よくあるご質問

よくあるご質問とその回答をご紹介します。どうぞご参考にしてください。

サービスについて

金額は、どれくらいかかるの?

当社の場合、平均的な工事金額は70万~150万円くらいです。 

この金額差は、施主様のご要望・土地の状況・使用する素材等のいろんな条件で左右されてきます。 したがって上記の金額よりも安く仕上がる場合もあれば、上回ってしまう場合もございます。 ただ、是非知っておいていただきたいことは、決してお金をかければかけるだけいい外構になるわけではないということです。 どちらの施主様にもそれぞれにご予算がございます。 おおよそのご予算(少なめに言っていただいてもかまいません)をお聞かせいただければ、その金額内でのプランもご提案させていただいております。 高額なプランの推薦や押し売りは一切おこないませんので、どうぞ安心してお気軽にお申し付けください。 

予算があまりとれないのだけれど・・・。  できますか?

そういうご相談・ご要望こそ、是非お聞かせください!

施主様のために外構屋が存在するのですから、当社の全てを出し切って、あたたかいマイホーム造りのお役に立てればと思っております。

無料見積もりをお願いする時、必要な物は?

ご用意して頂くと助かる物として、図面があります。

①配置図(土地のどの位置にお家が建つのかを表した図面です)

②立面図(お家の外観を東西南北から見て表した図面です)

③平面図

特にまだお家の外観まで完成していない段階でのお見積もりには、

立面図が必要となります。

 

デザインは二種類目からは有料なの?

ご安心ください。 何枚描いても無料です。

まず一枚目には、施主様のご希望通りのプランでデザインいたします。二枚目以降は、私の想いつく限りのデザインをご提案させていただきます。どのプランにも工事金額を提示いたしますので、ご家族のみなさんでゆっくり楽しみながらご検討ください。

どのタイミングで見積もりをお願いしたらいいの?

施主様が「見積もりを見てみたい」と思われた時に、いつでもお申し付けください

着工前でも問題はありません。  ご希望をお聞かせいただいて見積もりを出しておけば、予算取りの参考や目安になると思います。 実際に出来上がったお家は、図面を見て想像していたお家と印象が違う場合もあります。 当社も実際に完成したお家を拝見した上でデザインを修正または描き直しして、 施主様ご家族とお家に寄り添った「よりいい外構」を追求いたします。

外構工事は、住宅メーカーと外構専門店。どっちが得なの?

どちらが得か損かは、施主様が判断されることなので一言では言えません。

良心的な住宅メーカーさんもあれば、割高な工事になる場合もあります。 確かめる方法としては、住宅メーカーさんと外構専門店の両方にプランと見積もりを出させて見比べてみるのが、施主様にとって納得のゆく買い物になると思うのですが、いかがでしょうか。

工事期間はどれくらいかかるの?

工事によって違いますが、おおよそ2週間~5週間程です。

ちなみに、工事前は「早く完成しないかなぁ」と思われていても、完成してしまうと少しさみしいものです。 どうぞ、工事途中も楽しみながらお見守りください。

外構の何から考えたらいいのかわからないのだけど・・・

どうか、ご心配なさらないでください。そのために我々、外構専門店がいます。

当社の考え方は、「迷っている間は、まだやらない」です。納得のゆくデザインに出会うまでお付き合いさせてください。

リガーデン工事もするの?

もちろん、請け賜ります。

お子様が車の免許を取ったので、駐車スペースを広げたい。逆に、駐車スペースをお庭にして楽しみたいなど・・・。 何でもご相談ください。

物置も取り扱っているの?

耐久性の高い商品のみ、販売・施工致しております。

物置のみのお見積もりも、お気軽にお申し付けください。

 

ウッドデッキは、天然木と樹脂製。 どちらがいいの?

どちらにも、長所と短所があります。

メンテナンス(防腐塗料塗り等)の面では、樹脂デッキの方が楽かもしれません。 「風合い」を楽しみたい方には、天然木のデッキがおすすめです。 その場合、「ハードウッド」と呼ばれる部類の木材の使用が理想的です。 どちらにしても十分に考慮した上でのご購入をおすすめします。 ウッドデッキは外構の中で最も施主様の満足度の評価が分かれる商品だからです。 いつでも詳しくご説明させていただきます。

外構工事中は車の駐車はどうなるの?

現地に応じてご相談させてください。

マイホームお引き渡し後の工事の場合、施主様のお車が駐車してある場合がほとんどです。当社の場合、土間コンクリートを何度かに分けて施工することで、出来るだけ施主様に別に駐車場を借りていただかなくても済むように努めております。駐車スペースにつきましては、現地に応じてご相談させてください。

 

工事中、留守にすることが多いけど大丈夫?

何の問題もございませんので、安心してお出掛けください。

但し、当社の人間がお家の中に入る用事はありませんので、外出される場合は間違いなくお家の施錠をご確認ください。

夏に子供をプールに入れたいのだけど、下地は何がいいの?

コンクリート、ウッドデッキ、芝生でも構いません。 

  • コンクリートの場合:小石や砂などを取り除いてから、市販のプールマットを敷いて、その上にビニールプールを置いてください。 底に穴が開いてしまいます。
  • 金コテ仕上げ(コンクリートの表面がつるつるの仕上げ方)の場合:水に濡れると大変滑りやすくなり危険です。 十分に気をつけて、水遊びをお楽しみください。
  • ウッドデッキの場合:デッキの木と木の間にプールの底が入り込んで、破れてしまうことがあります。 ホームセンターで売られているウレタンのシートなどを敷くと防ぐことが出来ます。
  • 芝生の場合:やはり穴開き防止に、ウレタンのシートを敷くことをおすすめします。 水遊びが終わったら、水を捨てて必ず芝生の上からプールをどかしてください。 そのまま置いておくと、芝生が枯れてしまいます。 毎回同じ場所にプールを置かないことも、芝生への大切な配慮です。

自転車が雨に濡れないようにしたいのだけど・・・

考え方としては、

   ①カーポートの下に置く

   ②サイクルポートを購入して置く

   ③テラスを購入して置く

   ④物置を購入して置く    等が考えられます。

残念ながら、物置以外は完全に自転車を雨から守ることは難しいです。お家の立地条件や風向き等を考慮に入れて、最も効果的な対策を見つけ出すことが大切だと考えます。

草むしりを出来るだけ減らしたいのだけど・・・

例えば、花壇の中に生える草はどうしても施主様に抜いてもらうしかありません。

ただ、当社の場合、お家の周りの砂利敷きの下に防草シートを敷いております。

完全に雑草を防ぐことは出来ませんが、生える量が非常に少なくなります。

そして雑草が生えても簡単に根から抜くことが出来ます。 かなりの負担減になることは

間違いありません。

将来、カーポートが欲しいのだけど・・・

駐車スペースの土間コンクリートを施工してしまっても、将来カーポートの
柱の位置だけを壊すことは可能です。 

ただその場合、壊し代金がかかってしまいます。 何台用のカーポートを付けたいかがわかれば、土間コンクリートの施工時に柱の部分を施工しない方法もあります。

もう一点大切なことは、柱が立つ周辺にお家の配管(水道、排水管、ガス管等)が埋まっていないかという点です。 これは難しい判断なのですが、管類につきましては住宅メーカー様との事前の打ち合わせに関係してきますので、よくご相談ください。もちろん当社でも配管類の移設は行いますが、施工に別途料金がかかる場合もございますので、節約の意味でよくよくご検討・ご相談ください。

表札とポストはネットで気に入った物を買ってもいいの?

施主様の自由にしていただいてかまいません。

お見積もりの時点で、当社からも表札とポストのカタログはお持ち致します。 ただポストは、当社から無料で貸し出し致しますので慌てて購入なさらないでください。 両方に言えることですが、お家の外壁に取り付けるのか、それともお家から少し離れた場所に置くのかによっても、対応する種類が変わってきます。 当社の場合、特に表札はほとんど完成してから雰囲気に合わせて選んでいただくようにしております。 その方法が最も間違いの少ない買い方になると思います。

お問合せ・お申込みについて

お申込み前に色々と相談したいけど、どうしたらいいの?

お電話、メールでお気軽にお問い合わせください

見積りに費用はかかりますか?

お見積りは無料です

どんな人が対応してくれるの?

デザイン、お見積もり、工事まで、全て私が行います。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら

0120-624-739
営業時間
7:00~21:00
休業日
不定休

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0120-624-739

フォームでのお問合せ・相談予約は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

ホームサービス青柳

住所

〒417-0801 静岡県富士市大淵4096-1

営業時間

7:00~21:00
 *お急ぎの場合は、時間外でも
  お気軽にお電話ください。

休業日

不定休

※フォームからのお問合せは24時間受付しております。

お役立ち情報

お役立ち情報について書かせていただきます。ぜひご一読ください。